百人一首

2008年1月4日
百人一首を鉛筆でなぞりがきするという本がありまして、
久々に百人一首にふれました。

高校時代に、ちょっと古典の授業で習って、
良いなぁ〜と思ったんですよね。

数首、ご紹介します。
まずは、高校時代に好きだった歌から


平兼盛

 忍ぶれど 色に出でにけり わが恋は 

            ものや思ふと 人の問ふまで



壬生忠見

 恋すてふ わが名はまだき たちにけり
              
             人知れずこそ 思ひそめしか




忍ぶれど・・・は40番、恋すてふ・・・は41番の歌です。

中途半端ですが、今日はここまで・・・

後日、私の易訳や感想を書きたいと思います。

  

コメント

信

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索